「スズメバチの巣 」 更新2011年9月21日

白い素敵な花が咲く乙女?ママの大好きな夏椿の木に、、、。



昨年9月24日朝スズメバチの巣発見!! (2010年9月24日撮影)
駆除は何処で??、市役所に聞けばと急ぎ電話しました。
県害虫防除協同組合にご相談してくださいと電話番号教えてくれました。
午後からなら行けますとの返事にホッとしました。

インターネットで スズメバチについて検索してみました。

★「スズメバチ」の名は、その大きさが「雀ほどもある」または
「巣の模様が雀の模様に似ている」ことに由来する。
  大きなものでは直径30cm近くになり、働きバチも200頭以上に。

★庭木の手入れをする際には,巣を刺激しないように注意しましょう。
  スズメバチによる刺傷被害が多発するのは、8月、9月、10月の3ヶ月間で、
この間に全体の80%が発生しています

★「巣の構」造材料は枯れ木からかじり取った木の繊維を唾液のタンパク質などで固めたもので、
一種の紙のようなものである。この材料を使って管を作ったものが巣の構成単位で、
その中に卵を産み、幼虫が孵化し成長するにつれ部屋を拡大延長する。
幼虫がさなぎになると蓋をされ、羽化して成虫が脱出すると巣の役目は終了する。




13時害虫防除業者さん到着 ホッ!と。
作業準備中にガラス越しにスズメバチの出入りを撮影しました。
働き蜂が小さい穴を出たり入ったり大忙し!。





 13時過ぎ、完全武装で害虫防除作業開始!!




  スズメバチ駆除用のスプレーを巣の内部に噴射!




14時無事撤去作業終了。



大きいパイナップルの様な形で約30pもありました
この大きさになるまで一ヶ月位掛るそうです、全く気がつきませんでした。
葉っぱが茂って部屋から見えにくい所に?、女王蜂が一人で作り始めるそうです。
巣は会社に持ち帰り焼却処分するそうです。
作業代金は¥20,000予定外の出費です厳しい!でも個人で駆除は無理ですですから、、、。
まさか我が家の庭にスズメバチの巣が!皆様のお宅もご用心くださいませ。


最後までご高覧いただきましてありがとうございました。
インターネット記載事項等一部引用させていただきました。
*誤表示等お目に止まりましたらお手数ですがご連絡お願い致します*

inserted by FC2 system


inserted by FC2 system